1.ダイエット効果抜群!オートミール精進料理の食べ方のすすめ
身も心も健康に健全に痩せられる『オートミール精進料理』の食べ方をご紹介します。
- オートミールダイエットで痩せたい!
- オートミールで健康にやせる食べ方がしりたい!
そんな方に参考にしていただける内容です。是非最後までご覧ください。
2.オートミール精進料理の効果
オートミール精進料理ダイエットの3つの効果を紹介します!
- 健康的にダイエットできる
- 本当に必要なものを見極められる
- 食事の本当の意味を感じられる
この3つの効果が、健康的にダイエットする為のポイントです。
では、3つの効果を順番に解説していきます。
2-1 健康的にダイエットできる
どうせ痩せるなら、心身ともに健康に痩せたいですよね。ここでは、心身ともに健康に痩せるポイントをお教えします。
- 過度な食事制限による便秘を回避する
せっかくダイエットしてるのに、便秘症では元も子もありません。健全なダイエットを行うには快便が必須です。 - ダイエット食を嫌々食べない
「まずいなぁ・・・」と思いながら、いやいやダイエット食を食べていては、心身ともに健康なダイエットは出来ません。 - ダイエット食を楽しく美味しく味わって食べる
ダイエットの為の食事は、心から幸せを感じて食べる事が大切です。そうすることで、ダイエットをポジティブに継続する事が出来ます。
「オートミール精進料理」を食べる事で、これらのポイントをクリアする事ができます!
2-2 本当に必要なものを見極められる
現代は、とても裕福な時代ですし、めったな事では餓死するような事はありません。お金さえだせば簡単に素早く空腹を満たすことができます。
そして、とりすぎたカロリーによって肥満にもなります。食料が有り余っているので、自ら制限しダイエットをしたりもします。
食べたいものを、いつでも、どこでも、いくらでも食べられる時代なのです。
そして、人々はこう考えます。
- 「これが食べたい」
- 「どこどこの店の○○が食べたい!」
- 「高級な○○が食べたい」
■足す事で得る幸せ
「これが欲しい」「あれが欲しい」という願望でモノをどんどん得る幸せは、確かに簡単に幸福感をえる事が出来ます。
しかし、その欲求に上限は有りません。
欲求を達成できたら、また更なる欲求があなたを支配する事でしょう。食欲もまたしかりです。美味しいモノ、高カロリーな食事は、欲求に支配されたあなたを永遠に誘惑し続けてきます。
■引く事で得る幸せ
「足す事で得る幸せ」の真逆に位置するのが、引く事で得る幸せです。これは、ミニマリスト的な思考です。物欲を最小限に整理する事で、一つ一つの価値を最大限に感じる事が出来ます。
欲求に囚われると、自分にとって本当に必要でないモノなのか、必要なモノなのかが区別しにくくなります。逆に、欲求を最小限に留める事で、本当に自分に必要なモノが見えて来ます。
オートミール精進料理は、自分に本当に必要なモノを感じさせてくれます。そして、その結果ダイエットの成功に繋がります!
2-3 食事の本当の意味を感じられる
本当にあなたは、食事をしなければいけないのでしょうか?特にお腹もすいてないけど、ご飯の時間だからなんとなく食べている。そんな方は少なくないのではないでしょうか?
そして、出された量を食べる、または、残す。なんとなくそんな感じで毎日食事という行為をこなしていませんか?
そして「これが食べたい」「どこどこの店の○○が食べたい」という思いを抱きます。そして実際、週末にその「自分が望んだ料理」を食べに行きます。おいしかったぁと満足した貴方は「次はどこどこのお店の○○」が食べたいなぁと願望を抱きます。
実際に私もそんな感じでした。食事と言うモノにたいして、次から次へと願望と欲求が出てくる、欲望サイクルの中にいました。別にこの事は、いたってごく普通な事でしょう。しかし、そこには本当の幸せはありませんでした。
3.オートミール精進料理の食べ方
ある時、私はダイエットの為、糖質制限をする事にしました。毎日、極力糖質をとらない食事をすることで、体の脂肪を落とそうという魂胆です。
普段ならご飯とメインのおかず(肉か魚)とサラダと汁物を食べ、さらに食後にデザートを食べるところを「オートミール粥」に置き換えて食べていました。
3-1 オートミール粥の作り方
■材料(一人分)
- 水 ・・・190㏄
- オートミール カレースプーン ・・・5杯位
- 白だし カレースプーン ・・・1杯位
- 鶏肉 ・・・少々
■作り方
- マグカップに水190cc位入れます。
- そこにオートミールをスプーン5杯位を入れます。
- 白だしをスプーン一杯位入れます。
- 鳥の胸肉を茹でたやつ少々を割いて入れます。
- レンジで1分チンして出来上がり!
■私が食べているオートミール
3-2 オートミール粥を食べた感想
正直、物足りない感じがします・・・。ご飯時分になると「腹がへった!!!」という思いが強くなりました。
そんな食事をしばらく続けていた時でした。その日も、いつも通り「おなかがすいたー!」とオートミールを食べていました。
そのときは、テレビもつけず音もなく静寂の中、食事をしていました。そしていつも通り、スプーンでオートミール粥を口に入れた時でした。
「うまい・・・」そして「いただきます・・・」、「ありがとうございます・・・」という気持ちが心の底からこみあげてきたのです。
私は今まで生きてきて、こんな風に思ったのは初めてでした。 好きな料理を食べた時も、高級な料理を食べた時も、ハワイで素晴らしい景色の中で料理を食べた時も・・・。
ここまで心底「おいしい」と思い、食事に感謝した事は無かったと思います。
6・精進料理のすすめ
ここでは、精進料理とはを深堀していきます。オートミール精進料理ダイエットを更に極めた方は、是非読み進めて下さい。
6-1 精進料理の意味
精進料理(しょうじんりょうり)とは、仏教の戒律に基づき殺生や煩悩への刺激を避けることを主眼として調理された料理。
ウィキペディアより
と、あります。うーん、で実際にはどういう料理を精進料理というのでしょうか?
一般的に、動物の肉を使わず、野菜や豆を用いて、薄味で質素な料理という感じでしょうか?
私は熱心な仏教僧ではない一般人なので、この辺りの細かいルールは正直わかりません。
しかし、精進料理とは「材料に○○を用いて、どういう調理のやり方で、どういう味付けをしたから精進料理」というよりも。今、口にしている食材に感謝し、味を感じて本当に心から美味しいと思う、食事をすることが出来ている事を心から感謝する事こそが、精進料理なのではないでしょうか?
あれが食べたい、どこどこのあの店の・・・もっとおいしい・・・もっと高級な・・・といった煩悩を手放しましょう。欲はその欲が満たされれば、さらに上の欲が出てくるそうです。これでは、本当に満たされる事は永遠にありません。欲を追い求めても本当の幸せには辿りつかないのです。本当の幸せは、今現時点で手にいている儚い存在なのだという事を認識しましょう。
6-2 日々の暮らしに精進料理を取り入れる
幸せを感じる精進料理は、日々に取り入れる事で「人生に充実感をもたらし、幸福感を与えてくれます」
私はオートミール粥を食べていましたが、例えばメニュー自体はいつもと同じでも、次のポイントを変えることで精進料理に変える事が出来ると思うので試していただければと思います。
- いつもよりも量を少なくする
- いつもよりも味を薄めにする
- テレビを消して静かに食事をする
これらを毎日しましょう!とはいいません。週一回、月一回でもいいので、心から食事を感じ、生きる喜び、幸せをかみしめてみてはいかがでしょうか?ダイエットにもなるので一石二鳥ですよ!
コメント