今回は、チョコパイを食べる際の問題解消法をご紹介したいと思います。
チョコパイを食べるときの問題とは・・・
ズバリ!ボロボロと食べカスが落ちる問題です!
「楽しいおやつタイムに不快な思いをしたく無い!」っとお思いのみなさんに、ボロボロこぼさず綺麗にチョコパイを食べる方法(チョコパイの正しい食べ方)をお教えします!
1.ロッテのチョコパイの正しい食べ方
さぁ、チョコパイの正しい食べ方の説明に入る前に・・・まずは、チョコパイとはなんぞやをかるーく紹介いたします。へぇって感じで流して頂ければ幸いです(笑)
1-1 チョコパイとは・・・
柔らかい生地にマシュマロかクリームを挟んでチョコでコーティングされたお菓子。
1917年にアメリカ・テネシー州で炭鉱労働者向けに作られた、グラハムクラッカーにマシュマロを挟んだ物が起源とされるそうです。
1-1-1 日本のチョコパイ
日本では1958年に森永製菓が販売を開始した「エンゼルパイ」、そして1983年にロッテが販売を開始した「チョコパイ」があります。
1-1-2 ロッテのチョコパイとエンゼルパイの違いは?
- 森永製菓のエンゼルパイは中がマシュマロでモチモチした感じ。
- ロッテのチョコパイはケーキ生地にクリームって感じですね。
私はどっちかっていうとロッテのチョコパイのほうが好きです!
チョコパイ雑学はこの辺にして、本題のロッテチョコをパイボロボロこぼさず食べる方法を紹介して行きましょう♪
2.ロッテのチョコパイを食べる時に、ボロボロ落ちちゃう問題
我が家では夫婦揃ってロッテのチョコパイが大好きです!
手軽に食べられるケーキ感が素敵な逸品です!
サイズ感もいい感じ!食べ応えもあって、小腹が空いた時にも重宝しますね!
がしかし、このサイズ感もあってか、
「食べ方を誤れば壮大な食べかすがテーブルや床にこぼれおちます。」
まぁ、お皿をおいたりティッシュを敷いておけば問題ないんですが・・・
面倒くさいですよね!?
そこで、今回は皆さんに「簡単に出来るチョコパイの正しい食べ方」をお教えします!
この方法を知れば、今日から貴方もプロチョコパイリストです!ボロボロこぼしは卒業です!
それでは、行ってみましょう。レッツチョコパイ!
3.ロッテのチョコパイの正しい食べ方
画像付きで詳しく説明して行きますのでお見逃しなく!
①まずチョコパイを準備します。
こんな感じ(当たり前)
因みに今回のチョコパイは、おもてなしチョコパイパーティーパック 宇治抹茶です。
あっさりして美味しいです!オススメ!(追記:今は売ってないみたいです・・・)
賞味期限は半年程度な様なので、非常食としてパントリーに備蓄しておくのオススメです♪
②縦に封を破ります(開けます)
普通に封を破ります。
この状態で食べてる人が多いのではないでしょうか??
がしかし、この状態で食べると見事にボロボロ落ちてしまいます。
落ちないように気を付けていてもきっとあなたの気づかぬ所にボロボロと落ちてしまっている事でしょう。
はい、ここからは僅か1アクションなので、お見逃しなく!
③先程の画像の赤矢印の部分を開きます
じゃん!完成です!こんな感じ!
こういう風にして、包み込む様にして食べれば、ボロボロと食べかすを落とす心配はありません!
4.ロッテ チョコパイの正しい食べ方の注意点とまとめ
最後にチョコパイを美味しく頂く上での注意点を紹介します。
主な注意点はこの2つ!
- 落としてしまわない様に気を付けよう!
- 食べたら運動をお忘れなく!
4-1 落としてしまわない様に気を付けよう!
私がこの食べ方を考案してから、妻にも「こういう風にしたら食べやすいよ!」って教えてあげました。
がしかし、ある日二人でチョコパイを食べているときに妻を見ると・・・
「妻がこの食べ方をしてない!!!」
そして、私が得意気に「この方法で食べた方がいいよ!」って言ったその瞬間!!
私の手元からチョコパイが「コロコロコロッ!」っと転げ落ちて行きました(笑)
私みたいに、ポロっと落としてしまわない様に注意しましょう!!
4-2 食べたら運動をお忘れなく!
私は甘いモノが大好きなので、毎日ボリボリとチョコパイを食べているわけですが、甘いものを食べているだけだと太ってしまいます!なので私は「甘いものを食べたら必ずその分運動する!」と決めて運動をしています。
下記の記事で、私が実際にやってる「家で出来る筋トレ」や「ダイエットの為の運動方法」を紹介しています。よかったら参考にして下さい!
■チョコパイ好きにオススメな家トレ記事一覧
以上でチョコパイの正しい食べ方は終わりです。
よかったら試して見てくだいませ。。。
コメント