この記事では、「全然やる気が出ない…」と仕事や勉強、家事が捗らず悩んでいる方に参考にして頂ける「今すぐやる気を出す為の方法」をご紹介します。実際に無気力でぐーたら人間だった私が実践して、効果のあった方法です。ぜひ参考にしてみて下さい。
1.無気力な私が実践した「やる気を出す方法」を解説
学生の方なら「勉強やらなきゃいけないのに全然やる気出ない…。」社会人の方なら「今日は全然やる気出ないし、なんなら仕事休みたい…。」なんて事があるかと思います。
私も以前は、やらなければならないとわかっているのに一日寝てしまったりして、なかなか仕事を終わらすことが出来ない状態に陥ってい待っていました。
そんな時、やる気が起きず布団に包まってる状態で「なんでやる気がでないんだ…」、「なんでだ?なんでだ?」と考えまくった結果、効果的な対処方法を思いつきました。
今回は、その時に編み出したやる気が出ない時の対処法を皆さんにご紹介したいと思います。
2.やる気が出ない理由とは?
私がまず初めに考えたのは「なぜやる気が出ないのか?」という事でした。※専門的に突き詰めると「脳の神経伝達物質がどうとか」「セロトニンが不足している」などなどと小難しい事になってしまう可能性があるので一旦置いておいて、今回は私が導き出した「やる気が出ない理由」をご紹介します。
私が布団に包まって考えて導き出したやる気が出ない理由は次の通りです。
2-1 メリットを感じられないから
まず初めに「やる気が出ない理由」として考えられるのは、その行動を行う事で得られるメリットが感じられないからです。やってもメリットが無いと感じている場合「やっても意味がないなら、やらなくてもいいよね?」と考えてしまいます。
やっても意味がないと思っている事をやるのは大変です。
2-2 過去に失敗した経験があるから
次に考えられる「やる気がでない理由」は、過去にその行動によって失敗した経験があるです。昔やって嫌な思いをした、痛かった、しんどかった、という記憶があると、どうしても「やりたくない」という感情が出てきてしまいます。
そうなってしまうと「やる気」が出るはずもありません。
2-3 楽しいと思えないから
次に考えられる「やる気がでない理由」は、その行動自体が楽しくない、むしろ苦痛に感じるです。楽しくないと思っている事を自ら率先してやろうとは思えません。楽しいからこそ「継続して出来る」という事は日々の生活でも多々あります。
ついついやってしまう「ゲーム」、ついつい食べ過ぎてしまう「お菓子」、ついつい飲み過ぎてしまう「お酒」、これら全て楽しさ(幸福感)があるからこその行動です。
楽しくないと思っている事にやる気を出すのは大変です。
3.やる気が出ない時に効く「今すぐやる気を出す方法」
やる気が出ない理由がわかったら、次はいよいよ「やる気を出す為の方法」を考えて行きましょう。やり方は簡単、やる気が出ない理由をいかにして解消してやるかを考えるだけでOKです。
3-1 より良い未来を想像する
やる気が出ない理由の1つ目「その行動をする事のメリットが感じられない」を解消する方法を考えて行きましょう。
例えば「仕事に対してやる気が出ない」という状況だとします。この面倒な仕事をやったとしても誰にも評価されない、労働に似合った報酬が得られない、という状況だと「やる気が出ない」という状況に陥ってしまいます。
とはいえ、誰かに評価されたり高額な報酬を得られるかどうかは、必ず約束されるといったモノではありません。なので私がオススメするのは「コレをやったらいい事があるかもしれない」と想像する方法です。
「今、頑張ってこの仕事をやり抜いたら賞与が多くもらえるかもしれない…」「この仕事の後に飲むビールはきっと旨いだろう…」という感じで、面倒な仕事をやり終えた後に待っている良い事を想像します。
※実際の結果は想像と一致しないかもしれませんが、やる気を出す為の方法としては有りだと思います。そして多くの場合、やる気を出して取り組んだ行動は結果に反映されます。想像通りもしくは想像以上の結果になる可能性も秘めています。
3-2 うまくいく方法を考える
次はやる気が出ない理由の2つ目、「過去にその行動によって失敗した経験がある」を解消する方法を考えて行きましょう。
前もやったけど失敗した、しんどかった、めんどくさかった、という経験があると、どうしても「やる気が出ない…」という状況に陥ってしまいます。
じゃあどうすればいいのか、というと「うまくいく方法」を探します。うまくいかない方法を継続するのは大変です。失敗する(しんどい思いをする)とわかっていて、またそれをやらなければならない状況では、やる気が出ないのが普通です。
なので「また失敗する方法だけど頑張ってやる」ではなく「今度は失敗しない為にどうやるべきか?」を考えて行動する様にします。惰性でなんとなくやるよりも、自ら考えて改善していくことで仕事のやる気も向上します。成功体験があれば自己肯定感も高まります。
□おすすめ記事
「自己肯定感を向やる気を出す為のToDoアプリ!自己肯定感を高める事で行動力もUP!
3-3 楽しみながら出来る方法を探す
次はやる気が出ない理由3つ目、「その行動自体が楽しくない、むしろ苦痛に感じる」の解消方法を考えて行きましょう。
「楽しくない」と思いながらやる行動に対して「やる気が出ない」となるのは当然です。なので、楽しくない事をいかに楽しむかを考える様にします。楽しんで仕事をやる人と嫌々やる人では、評価や出世、賞与や給与で大きな差がで出来てきます。勉強が楽しければ勉強が好きになります。勉強を好きでやっている人と嫌々やっている人とでは、行ける大学、就職先も大きく変わってきます。
仕事なら、いかに楽をするか(手を抜くと言う意味ではありません)いかに効率良くこなすか、楽しく仕事をこなす方法がないか、改善する方法が無いかどうか、という風に思考を巡らします。
もし家事が面倒だなと感じているならば、「気分が上がるBGMを鳴らしたら良いかも?」「SNSで自分の頑張りをシェアすれば楽しめるかな?」「こうやればもっと効率が良くなるかも」という風に考えます。実際に試してみて楽に仕事が出来る様になれば、作業効率を改善出来たという自信にもつながり、それがまた「やる気の向上」へとつながります。
□家事のやる気には下記のアプリもおすすめ
【家事やる気が出ない時】給料換算できる家事記録アプリがオススメ!
3-4 やる気が出る環境を作る
ここまで紹介した「やる気の出ない時の対処法」を実践しても「やる気が出ない!」…という場合は、今やっている仕事が自分の特性に全く合っていないという可能性も考えられます。その場合は、自分の特性に合った仕事、職場に転職するという方法もオススメです。
私も以前、自分の特性に全く合っていない仕事をやってしまっていた経験があります。どんな状況であっても「やる気を出す事」は大切です。ですが、自分の能力が生かせる職場で出す「やる気」の方が、自分に対しても周りに対しても良い結果をもたらします。
どうしても今やっている仕事に対して「やる気が出ない!」という場合は、転職を視野に入れてみてもいいかもしれません。当ブログでは、私の転職経験を元に「転職活動の際に役立つ情報」を多数配信していますので、そちらもぜひ参考にして頂ければと思います。
4.まとめ
今回は、やる気が出ない時にオススメな「今すぐやる気を出す方法」をご紹介しました。「やる気が出ない…」とお悩みの方に参考にして頂けましたら幸いです。
□おすすめ関連記事
【家事やる気が出ない時】給料換算できる家事記録アプリがオススメ!
筋トレやる気が全然出ない?!やる気を出す為の超簡単な方法とは?
引きこもり、ニートから脱出する為の方法と私の実体験談
コメント