こんな風に悩む事、ありませんか?
「行動を計画的に実行出来ない。」
「やろうと思ってるのこなせない。」
「やる気が全然出ない。」
みたいな感じで、なかなか行動出来ない人にはToDoリストアプリが有効です。
1.やる気を出す為のToDoアプリ!自己肯定感を高めて行動力を爆上げ!
やる気が出ない、行動出来ない人にオススメな「無料ToDoリストアプリ」をご紹介します!
1-1 行動できない理由
- 行動計画を細分化できていない。
- 大きい行動を0か1で評価している。
- シンプルに忘れている。
行動できない理由①行動を細分化できていない。
普段やり慣れている作業内容なら問題はありませんが、大きな行動目標の場合、「で?一体何から手を付けたらいいの?」という状態に陥ります。
これでは、なかなか行動を実行する事が出来ません。
例えば「2階に行く」という予定なら、階段を1段1段登っていく作業が必要になります。
最終的な行動目標に至るまでの、細かい作業内容を書きだす事が重要です。
そうする事で、やるべき事が明確になり、より具体的な計画を立てる事が可能になります。
行動できない理由②大きい行動を0か1で評価している。
行動を実行するには、常に高いモチベーションを保つ必要があります。
一つの予定(目標)を立てて「出来た」「出来なかった」の0か1かで行動を判定してしまうのは勿体ないです。
大きな予定を行う場合、それに付随して様々な細かい作業をこなしています。
ToDoリストアプリには大きな予定だけではなく、細分化した作業内容を書き出しましょう!
そうする事で、予定をこなした時に自己肯定感が高まり、高い達成感も得られます。
そして、その達成感が次の行動につながります!
行動できない理由③シンプルに忘れている。
頭の中だけで考えてる事って、思っている以上に忘れてしまいがちです。
なので紙に書き出したり、ToDoリストアプリを活用する事をオススメします。
2. ToDoリストアプリを使って、行動を細分化した計画を立てよう!
行動できない理由で紹介した「行動を細分化できていない。」「大きい問題を0か1で評価している。」「シンプルに忘れている。」といった問題点。
これらの問題を一発解決してくれるのがToDoリストアプリです!
ToDoリストアプリを使えば、効率よく高いモチベーションを維持して予定を実行できます。
2-1 無料ToDoリストアプリのおすすめポイントを紹介
■無料ToDoリストアプリ「ポジティブToDo」のおすすめポイント
- 無料で、シンプルで使いやすい
- android、iphone、PCで使える
- 並び換えもタッチで楽ちん
- 自己肯定感を高める機能満載
2-2 無料ToDoリストアプリの使い方
無料ToDoリストアプリ「positiveToDo」はコチラ
→ http://hiroshiapp.html.xdomain.jp/positive-todo/
※ブックマーク登録お忘れなく!
①新しい予定(ToDo)を作る
画面右上の『NEW+』ボタンを押して『create New Todo』を開きます。

グレーの文字で『new todo name』と表示されている所に、予定の名称を入力して下さい。
その右の『普通』というのは、予定の難易度(重要度)です。(普通、強敵、ラスボスから自由に選択できます。)

試しに4つの予定を作ってみた画面です。
予定の名称の左に表示されているのは、難易度を表すイラストです。(難易度普通が笑顔、強敵がおばけ、ラスボスがドラゴン)

②予定の終了、名称と難易度の変更、予定削除
「未完了の予定」の予定の名称をクリックすると『edit Todo』が開きます。

ここでは、「予定終了」「名称と難易度の変更」「予定の削除」が行えます。
- 予定終了・・・「予定終了」をクリック
- 名称と難易度の変更・・・変更して「編集完了」をクリック
- 予定の削除・・・右上の「ゴミ箱」をクリック
- 「edit Todo」を閉じる・・・「編集完了」をクリック
③予定の表示順を変える
todoリストの表示順を変えるには、動かしたい「予定」を長押し、画像の様な状態になったら上下に動かします。指を離せば入れ替え完了です。

④自己肯定感を高めてモチベーションを上げる機能
ToDoリストの予定を完了させた時に、自己肯定感を高める下記のアクションを表示します。
- 「ポジティブメッセージの表示」
- 「トロフィーの数が増える」

①ToDoリストの予定を完了させると、画面上部にランダムなポジティブメッセージが表示されます。
②さらに、ポジティブメッセージの横にトロフィーの数が増えます!
これによって自己肯定感が向上し、やる気がUPします!
※トロフィーの数をリセットしたい場合は、トロフィーのイラストをクリックすればOKです。
3.まとめ
■行動できない理由
- 行動計画を細分化できていない。
- 大きい行動を0か1で評価している。
- シンプルに忘れている。
■無料ToDoリストアプリおすすめポイント
- 無料で、シンプルで使いやすい
- android、iphone、PCで使える
- 並び換えもタッチで楽ちん
- 自己肯定感を高める機能満載
■おすすめ無料ToDoリストアプリのリンク
→ http://hiroshiapp.html.xdomain.jp/positive-todo/
※ブックマーク登録お忘れなく!
コメント