足のむくみを解消する運動を5つ試してみた!効果があったのはどれ?

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
むくみを解消する運動をやってみた記事 ダイエット

「仕事終わり足がパンパンだ!」なんて事はありませんか?

足がむくんでる状態だと、だるくてしんどいですよね?

「足がむくんでいる」という状態、それってもしかして、足の筋肉量が低下している事が原因かもしれません。

そして、「そのむくみ」、ひょっとした運動をすれば解消できるかもしれません!

今回、私が実際に試した「足のむくみを解消する為の運動法」を紹介します。

果たして一番効果のあった方法はどれだったのでしょうか?試した方法のやり方と効果を詳しく紹介していきます。

■この記事の内容

  • 足のむくみがつらい
  • 足のむくみを解消する運動法を知りたい
  • 足のむくみを取って細くしたい

そんな方に参考にして頂ける「足のむくみを解消する運動を試してみた結果」をご紹介します。

1.足のむくみを解消する運動を5つ試してみた!効果があったのはどれ?

私も元々むくみやすい体質なのか、ずっと足のむくみに悩まされていました。朝は比較的マシですが、仕事終わりはもう最悪レベルにむくんでしまっていました…。足のだるさもさることながら、女性だと「見た目」もかなり気になりますよね。

実際私の足もゾウの足の様にパンパンでした。

なんとか、この足のむくみを解消したいなと思い、テレビやネットで紹介されている「足のむくみ解消する運動法」「足痩せグッズ」を試してみました。

■足痩せグッズを試してみた感想を書いた記事はコチラ
https://hirosyland.com/mukumi-kaisyou/

では、足のむくみを解消する運動をやってみた結果をご報告していきます!
みなさんの、足のむくみ解消の為のヒントにしていただければと思います。

2.足のむくみを解消する運動をやった結果

今回試してみた足のむくみを解消する為の運動法は5つです。各運動方法の「運動のやり方」「運動の効果」「実際の効果」を詳しく解説していきます。

■私が試した足のむくみを解消する為の運動

  1. ジョギング
  2. ウォーキング
  3. カーフレイズ(かかと上げ)
  4. ステッパー
  5. スクワット

2-1 ジョギング

足のむくみを解消する為の運動方法、1つめは「ジョギング」です。

足のむくみ解消運動ジョギング

私が足のむくみを感じるようになったのは社会人になってからでした。それまでは、特別足のむくみが気になる事はありませんでした。

「なんでだろうな?」と考えてみたところ、「そういえば最近運動してないな…」という事に気付きました。という事は運動をすれば足のむくみを解消できるかもしれません!?

運動不足で筋肉量が減ると血流が低下します。そして血流が悪いとむくみが発生してしまいます。足の筋力を付ければ、ポンプの様な役割をして足に溜まった血液を心臓へと上手く流してくれるようです。

ダイエット効果も高い「ジョギング」なら、足のむくみも簡単に解消できるだろうという事で、とりあえず走ってみる事にしました。

2-1-1 ジョギングのやり方

■運動した期間

実際にジョギングを実施した期間は3カ月位です。私としては、頑張ったなという感じですね。

■運動した時間帯

仕事を終えて家に帰り、夕食を食べてから夜に走りに行きました。
※夜道は危険なので、旦那に付き添ってもらいました。

■運動のペース

ペースは、週4回位、1回につき30分~40分位、 約5~6キロ位走りました。

2-1-2 ジョギングの効果

有酸素運動の中でも、ダイエット効果が最も高いとされるのが「ジョギング」です。足の筋肉を鍛え、全身のの脂肪を燃焼する事が出来ます。

筋肉をつければ血流もよくなるので、足のむくみ解消にも効果が期待できそうですね!っという期待を胸に3カ月間頑張って走りました。

2-1-3 ジョギングの足のむくみ解消結果

足が引き締まって、少し筋肉が付いた様な感じですが、肝心の足のむくみの解消効果は、あまり感じられませんでした。目に見えて変わったという感じは、残念ながら感じられず、体重に関しても変化がありませんでした。

体重に変化がなかったのは、足に筋肉が付いたからなのかもしれません。あと実際に走ってみた感想としては、普段走ってない私にとって「走る」という行為は結構負荷が大きいなと感じました。

こんな感じの結果になり、3カ月でジョギングは引退しました。ちなみにダイエット目的だと、3~4カ月以降に効果が出てくるみたいです。長期戦を覚悟できる方は、試してみてもいいかもしれません。

2-2 ウォーキング

足のむくみを解消する為の運動方法、2つめは「ウォーキング」です。

足のむくみ解消運動ウォーキング

ジョギングであまり効果がなく、旦那も足を痛めたのでウォーキングを始めました。ジョギングほど足に負荷がかからず気軽に運動効果を得られますし、筋肉増強よりも脂肪燃焼に効果が期待できそうです。これは、足のむくみにも効果がありあそうですね。

2-2-1 ウォーキングのやり方

■運動した期間

こちらも1カ月位続けました。

■運動した時間帯

ジョギングと同じく、夕食後1時間後位の時間帯に歩きました。

■運動のペース

ペースは週4位で、1回につき30分~40分位歩きました。普段歩くスピードよりも、やや速めのペースを意識して手を振りながら歩きました。

2-2-2 ウォーキングの効果

ジョギングと同じく有酸素運動により、脂肪を燃焼させる事が出来ます。ジョギングよりも負荷が少なく気軽に始められるのでオススメです。

走るよりも負荷が小さいので、筋肉がつくというより「引き締る!」っといったイメージですね。この引き締まり効果で、足のむくみも解消してしまおう!っという魂胆です。

2-2-3 ウォーキングの足のむくみ解消結果

足腰が強くなったような気がします。全体的に足が引き締まった印象です。ただ、ジョギングと同じで、体重も足のむくみ解消にも、あまり効果がありませんでした・・・。

私の場合、仕事中は基本立ちっぱなしなのですが、一日座りっぱなしで足の筋肉が衰えてるな、という方には効果があるかもしれません。

ウォーキング自体は、楽しかったんで続けたかったんですが、寒すぎて引退しました。
ウォーキングはストレス解消効果もあるので、温かくなったらまた再開したいです。

2-3 カーフレイズ(かかと上げ)

足のむくみを解消する為の運動方法、3つめは「カーフレイズ(かかと上げ)」です。

足のむくみ解消運動カーフレイズ

ネットで「足のむくみ解消」を検索してたら、この方法が書いてあったので試してみました。

※カーフレイズ=まっすぐ立った状態でかかとを上げる運動

2-3-1 カーフレイズのやり方

■運動した期間

約1カ月位でしょうか。

■運動した時間帯

毎晩、歯を磨くときにこの運動をやりました。歯を磨きながらやったので、時間の節約にもなり特にしんどさを感じる事無く運動が出来たのが良かったです。

■運動のペース

地面につくところから足が伸びきる所まで、ゆっくりと伸ばし切って、ゆっくりと戻す。これを20回5セットで計100回を毎日やりました。

2-3-2 カーフレイズの効果

この運動は、ふくらはぎの筋肉を鍛える運動です。足のむくみを解消する運動法として、よく知られている方法です!ふくらはぎは、第二の心臓というだけあって、かなり効果が期待できそうですね。

2-3-3 カーフレイズの足のむくみ解消結果

結果的には、一番効果があったのは、主に足首でした。

ふくらはぎのむくみに効果があったというよりは、足首のむくみに効果があった様に感じました。見た目的にも足首が少し細くなったような気がします!足首を細くしたい人にはオススメな運動方法です!

あと、足のむくみ解消とは関係ありませんが、かかと上げ運動をするようになって、歯磨きの時間が長くなり「歯が以前より白くなりました。」

この方法(カーフレイズ)プラス、他の方法を上手く組み合わせれば、足のむくみ解消効果抜群の運動方法となりそうです!

2-4 ステッパー

足のむくみを解消する為の運動方法、4つめは「ステッパー」です。家の中で簡単に有酸素運動が出来る「ステッパー運動」を試してみました。

むくみ解消の運動器具

これは、ダイエット目的で買ったんですが、足のむくみ解消目的で買おうか迷ってる人もいるかと思うので、使ってみた感想を紹介したいと思います。外に行かなくても有酸素運動が出来るので、ダイエットにも超オススメです。

2-4-1 ステッパーのやり方

両足をステッパーにのせて、10分程度、足踏みするみたいに足を上下させます。ただ足踏みするのと違って油圧により、いい感じに足に負荷がかかる為、効率良く運動する事が出来ます。

家でステッパーと同じような運動効果を得る方法っていうのが、あまりないんですよね。

2-4-2 ステッパーの効果

ステッパーの効果としては、やはり「気軽に家(室内)で有酸素運動が出来る!」といった点でしょう。ジョギングほどの高い負荷はありませんが、脂肪燃焼効果と引き締め効果があります。

運動の効果的には、ウォーキングとかかと上げ(カーフレイズ)を足したような運動効果を得る事が出来ます。やり方次第で「足首」、「ふくらはぎ」、「ふともも」など足全体を効率よく鍛える事が出来ます。中でも特にふくらはぎへの効果が期待できると思います。

2-4-3 ステッパーの足のむくみ解消結果

ジョギングやウォーキングと似ている結果ですね。「この運動をやったから足のむくみに効果があった!」っという感じは感じられませんでした。

ただ、こちらも運動不足を感じてる方の場合は、むくみ解消効果がある可能性があります。また、継続的な運動を行う事で足の筋力がついて、長期的にみると「足のむくみ解消効果」も期待できるのではないでしょうか?

足を引き締めたい方には、オススメの運動ですし、全身のダイエット効果も期待できそうです!

※うちの旦那はこのステッパーで無駄に8㎏痩せました。
 →詳しい内容なコチラの記事で紹介しています。

2-5 スクワット

足のむくみを解消する為の運動方法、5つめは「スクワット」です。足を鍛える筋トレとしては、あまりに有名な方法ですよね?学生時代に運動部をやられていた方なら、「あの、しんどいヤツか…」という認識かもしれません。

足のむくみ運動スクワット

「がっつりスクワットをやる!」っとなると結構ハードルが高かったりします。そこで、私が考案したお家のソファーで出来る簡単スクワットと、いう方法を紹介していますので、興味がある方は試してみてください。

足の筋肉が無いとどうしても、「ズドーン」とした、メリハリの無い足に見えてしまいます。程よく筋肉をつける事で、メリハリのある健康的で綺麗な足になります!

足のたるみが気になる方に最適な運動です。足を引き締めてスリムな足を手に入れましょう!

2-5-1 スクワットのやり方

詳しいやり方は下記の記事で紹介しています。

2-5-2 スクワットの効果

主には、ふともも付近とお尻、背筋に強い負荷をかける事が出来ます。フォームによって負荷を調整できるので、自分の筋力に合わせてトレーニングを行う事が出来ます。さきほど紹介した方法なら、普段あまり運動をしていたい方でも簡単に始める事ができます。

スクワットは、主に太腿の筋肉を鍛える事が出来ます。「キュッ」と引き締まった足になりたい方にも有効なトレーニング方法ですね。筋肉をつけることで、足全体の血流をよくする事ができ、足のむくみ解消にも効果が期待できそうですね。

2-5-1 スクワットの足のむくみ解消結果

これはもう、足が強烈に引き締められます。しっかり効かせたい場合は深めで回数少な目、引き締め効果を狙うなら、浅めで回数を多めにすると良いでしょう。

肝心のむくみ解消効果はといいますと、こちらも「これをやったからむくみがとれてスッキリした!」というよりは、継続して行う事で、むくみ易い体質を改善するモノといった感じで行うと良いと思います。

3.まとめ

最後に私が足のむくみ解消の為の運動をやってみた感想のまとめをご紹介します。

  1. 足のむくみ解消に運動は効果なし!?
  2. 足のむくみ解消には運動よりも足のむくみとりグッズ!?

3-1 足のむくみ解消に運動は効果なし!?

私の感想は、「むくみ解消する為の運動は、足を引き締める効果があったものの、足のむくみを解消する効果は劇的には感じられませんでした。」です。

ですがやはり、むくみ易い体質の人は、足の筋力が衰えている方が多いかと思います。
実際、私も足が疲れやすかったので、むくみ易い体質だっと自覚しています。

3-2 足のむくみ解消には運動よりも足のむくみとりグッズ!?

実は今回、足のむくみをとる運動の他に、足のむくみをとるグッズを試しました。
私は、正直足のむくみ解消は運動より、足のむくみとりグッズの方が効果があるかなと感じました。

「今すぐ、この足のむくみをなんとかしたい!」という場合は、むくみとりグッズがオススメです。ですが長期的に考えると、道具を使った対処療法だけではなく、今回紹介した運動を行って、むくみやすい体質を改善する方法がオススメです。

グッズは即効性、運動は体質を改善するという意味で大切だと感じました。

結論は「足のむくみとりグッズを使いつつ、足のむくみをとる運動をする」がベストだと思います。

今回は私Hiroshi’sワイフが『足のむくみを解消する運動を5つ試してみた!効果があったのはどれ?』をテーマにお届けしました。皆さんの足のむくみ解消の参考にして頂ければ幸いです。

■足むくみ解消グッズの使用レビューは下記の記事で紹介しています!

むくみに悩んでいる方の参考になれれば幸いです♪

■私が試した足のむくみを解消する為の運動

  1. ジョギング
  2. ウォーキング
  3. カーフレイズ(かかと上げ)
  4. ステッパー
  5. スクワット

コメント

タイトルとURLをコピーしました