HSPは治る?治らない?マインドフル瞑想で鈍感になった私の体験談

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
HSP、不安障害持ちがマインドフルネスをやってみた結果と体験談 メンタル

この記事では、下記の様な方に参考にして頂ける内容をご紹介します。

  • HSPって治るの?治らないの?と疑問をお持ちの方
  • HSPが鈍感になる方法を知りたい方
  • 瞑想の効果について詳しく知りたい方

1.HSPは治る?治らない?マインドフル瞑想で鈍感になった私の体験談

今回は、タイトル通り「HSPがマインドフルネス瞑想をやると鈍感になれるのか?」をテーマにみなさんにお届けします。

まずは、私の自己紹介的な感じでHSPと不安症気質についてザックリと説明させていただきます。

□様々な刺激に敏感に反応してしまうHSP気質

 HSPとは、病気ではなく性格です。英語で「ハイリー・センシティブ・パーソン」直訳すると「とても、敏感な人」という意味だそうです。人の気持ちに敏感であったり、音に敏感であったりする性格だそうです。

私が思うHSPの特徴は、基本的に他者の感覚に対して敏感な性質を持っている事だと思います。周りの人々の些細な言動や振る舞いに対して、過剰に反応してしまって疲弊してしまうという感じでしょうか。

□未だ見ぬ未来を勝手に予測して不安を感じる

 一言で不安障害といっても色々と種類がある様で…。私の場合は、全般性不安障害というモノらしいです。例えば、なんとなく海でサメが出そうで怖かったり、なんとなく山で熊が出そうで怖かったりします。

私の場合、めちゃくちゃひどい症状が出る!っという感じではありませんが、ぼんやりと「不安感」を感じやすい傾向にあります。その反面、想像力や発想力には自信があったりします。(自画自賛)

2.HSPはマインドフルネス瞑想で鈍感になる?

私がマインドフルネス瞑想を実際にやってみて感じたポイントを紹介します。

私がやったマインドフルネス瞑想の方法はコチラの過去記事で詳しく紹介しています。
https://hirosyland.com/mindfulness-yarikata/

実際の体験談を交えながら、マインドフルネス瞑想をやってみた結果を紹介します。

2-1 瞑想のHSP改善効果①悩みやすくなくなった

マインドフルネス瞑想をやる前は、「あの人にどう思われているだろう…」とか、「言い方がまずかったかな…」みたいな感じで、その日の出来事を寝る直前まで思い出して考えてしまう事がありました。

人の気持ちや世間体を気にしすぎていたと思います。人の気持ちとかって「自分の力でどうにかしよう!」と思ってもどうにもならないので、どんだけ考えても結果が出ず、結局「モヤモヤ」してしまっていました。

それがマインドフルネス瞑想をやるようになってからは、「気持ち」と「現実」の分離が出来るようになりました。

例えば以前なら、仕事で大事な会議があった時「自分が発言した内容が適切だったのだろうか…」と家に帰ってからも考えてしまって、しんどくなる事が多々ありました。

マインドフルネス瞑想をやる様になってからは、「今は今」「過去は過去」みたいな感じに考えられる様になり、「その時に最善だと考え行動した事なら、思い返して悩んでも仕方がない。今現時点で考えるべき事ではない!」っと思えるようになりました。

2-2 瞑想のHSP改善効果②気持ちが穏やかになった

以前は、他者の言動に一喜一憂してしまっていました。例えば、「車の運転中に嫌な目に合うと、心が乱れて一日中イライラと不安感を感じながら過ごしてしまう」なんて事がよくありました。

でも、マインドフルネス瞑想をやる様になってからは、深呼吸を一回するだけで気持ちの波が「スーッと」消えて穏やかになっていくのを感じました。

この時の体験で、HSPや不安症の人は、現実ではなく想像の心配をしすぎているのだなと感じました。今現在ではなく、過去や未来の事で思い悩む必要はないと思いました。「大切なのは今でしょ!」っというのをマインドフルネス瞑想に教えてもらった感じです。

■詳しいやり方は下記の記事で紹介しています。
雑念とストレスを解消するマインドフルネス瞑想のやり方と私の体験談

2-3 瞑想のHSP改善効果③プラス思考になった

マインドフルネス瞑想をやってみて変わった事の核となる部分がズバリコレな気がします。

以前は、「あの人はこう思ってるかもしれない」「言い方がまずかったかもしれない」「現状は最悪だ」みたいに、めちゃくちゃ物事をピンポイントでしか捉えられていなかった様に感じます。

でもマインドフルネス瞑想をやってからは、「ん?これって、こうかも知れない!」みたいな、今までは見えてなかったモノが見える様になった様に感じました。その事で、自然にプラス思考な考え方が出来る様になりました。

「プラス思考に考えないと…」と無理やり考えるプラス思考ではなく、自然にプラス思考な考えが出てくる感じです。こうなれば人生はハッピーモードに切り替わります!

2-4 瞑想のHSP改善効果④アイデア力が増した

色々な面を見られる様になったので、色々なアイデアも思いつく様になりました。職場では業務改善のアイデアを思いつけたり、プライベートでもいろいろなアイデアを駆使して楽しめる様になりました。

元々アイデアとかモノを作り出すのは得意だったというのもありますが、それがマインドフルネス瞑想によってレベルアップした感じです。

HSPは病気ではなく生まれ持った性格だから変わらないと言われますが、私は考え方や感じ方が変われば、多少なりとも敏感さは気にならなくなるのではないかと思います。

■私の書いた本の紹介

※Amazon Kindle Unlimitedなら0円で読めます!
Kindle Unlimited30日間無料体験はコチラ

3.HSPがマインドフルネス瞑想を試した結果

では最後に、HSPがマインドフルネス瞑想を試した結果をご紹介します。HSP特有の「考え過ぎ」、「感じすぎ」に関しては、かなり症状が緩和されたのかなと感じました。

感じやすさや敏感さは、何かクリエイティブな作業をする際には役立つ感覚です。私自身、クリエイティブな作業を行う上でHSP特有の感覚は大きな武器になると思います。しかし、日常生活において、常に敏感でいる事は精神衛生的にもあまり良くありません。

なので、自分で敏感な感覚をある程度制御する必要があると思います。そこで効果的なのが今回ご紹介したマインドフルネス瞑想です。

今まで暴走し苦しんできた敏感な感覚ですが、マインドフルネスを行う事である程度飼いならす事が出来る様になったと思います。

■おすすめ関連記事
仕事がつらい!続かない!HSPに向いている仕事と向いていない仕事

4.まとめ

今回は「HSPは治る?治らない?」というテーマで私の実体験談をご紹介しました。「マインドフルネス瞑想ってこんな効果があるんだ!」「やってみようかな!」っと思って頂ければ幸いです。


■マインドフルネス瞑想をやってみて感じたポイント

  1. 悩みやすさを改善できた
  2. 気持ちが穏やかになった
  3. プラス思考になった
  4. アイデア力が増した

私がやったマインドフルネス瞑想の方法はコチラの過去記事で詳しく紹介しています。
https://hirosyland.com/mindfulness-yarikata/

※今回紹介した方法と効果はあくまで私の主観で感じた内容です。かならずしも効果がでるというモノではありません。あくまで参考としてお読みいただくようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました