イケメンとか不細工とか、そんなの関係ねーよ!人間は中身だろ!イケメンでも性格が悪かったらダメだろ!って声がどこからか聞こえてくるかもしれません。
がしかし、人間社会においてイケメンの特権は数多くあります(まじめに語る)
- モテる!
- イケメンですねと褒められる!
- 不当な扱いをされない!
非イケメンの場合、次の様な不利益を被ることがあります。
- 彼女ができない・・・
- 不細工と言われる・・・
- 扱いがひどい・・・
変わりたい!と思っているなら、誰でも確実にイケメンに近づけます!
イケメンじゃない人には、多くの共通点あります。その共通点を把握して、改善すればOKです。
このイケメンになる方法を最後まで読んで頂ければ、あなたもイケメンの仲間入りです!
1.今、イケメンじゃない人に贈る!誰でも簡単にイケメンになる方法!
イケメンは総じて顔のつくりが美しいです。
がしかし、この時点で「自分は生まれつき不細工だからイケメンじゃない・・・」と諦めてしまっていては人生が勿体ないです。
1-1 イケメンじゃない人の共通点
それでは、私が感じるイケメンじゃない人の共通点を上げて行きます!その共通点を改善すればOKです!
1-1-1 清潔感がない
イケメンはどこか涼しげで、いい香りが漂ってきそうな雰囲気を醸し出しています。
しかし、イケメンじゃない人は、なんとなく汚く、清潔感がありません。
たとえば、お風呂に毎日入ってなかったり、鼻毛が飛び出ていたり、目ヤニがこべりついていたり・・・ひどい人は、鼻毛が飛び出ていて、飛び出た鼻毛に鼻くそがついていました(笑)
ひげをそったり、鼻毛を処理したり、歯を磨くといった、当たり前の事をするだけで清潔感がぐんとUPします!
■鼻毛、眉毛を整えよう
眉毛もあまりにボーボーなのはNGです。ちゃんと整えましょう!
眉毛はやりすぎるとヤンキーみたいになってしまうので要注意!手鏡だけでやると細くなりすぎたりするので、顔全体を見ながらバランスの良い眉毛を作りましょう!
オススメ!コレ一本で鼻毛、眉毛、耳毛の処理ができます。
1-1-2 髪型を整えていない
髪型を整えないで外出するのは、中学生くらいで卒業しましょう。
イケメンじゃない人の、髪型の適当率は異常に高いです。寝癖をつけてる男性とデートしたい女性は、よっぽどの変わり者ではないでしょうか?
ネットでスタイリング方法を勉強しましょう!!とりあえず、ワックスつけてみた!みたいな一昔前の髪型はNGです。ちゃんと、自分に似合った時代遅れじゃない髪型にしましょう!(散髪屋さんではなく美容室に行くのをオススメします)
■髪の毛が少ない人は・・・
ちょっと薄くなって来たな・・・っていうときは、迷わず育毛剤を使いましょう!
私も30歳を過ぎまして、今現在は大丈夫ですが将来的に心配なのでたまにコレを使ってます。つけるとなんとなく安心出来るのでオススメです。
■残念ながら剥げている方は・・・
せっかくのイケメンも完全に剥げてしまってると、残念ながら女性受けは良くない事が多いでしょう。
しかし、こればっかりは遺伝的な要素が大きいので、何かを頑張れば解決できるというものではないですよね。
その場合は、植毛、増毛がオススメです。がしかし、高額なので下記のようなオーダーかつらがオススメです。
1-1-3 服装が中学生みたい
これまた、非イケメンに多いのが「その服どこで買ったの?」レベルでダサい人が多い!です。
別にハイブランドの服を着ましょう!と言ってる訳ではありません。安くてもいいので、自分に合っているモノ、時代に合っているモノを選びましょう!
テレビに出ているイケメンが着ているファッションを参考にする!とかでOKです!全くファッションを意識していないと、自分が凄まじくダサい恰好をしていても、気が付けなくなります。
■時計を付けて男のレベルを上げよう!
いい時計を付けていると出来る男を演出する事ができます!
とは言うものの、俗にいういい時計って金額で言うと数十万とかして、ハードルが高いですよね。
そんな時は、「腕時計レンタルサービス」がおすすめです。憧れのロレックスを定額でレンタルする事が出来ます!
1-1-4 体系を全く意識していない
自分は不細工だから、どうせモテないから・・・と「ぼりぼりぼり」好きなモノをたらふく食べていては、イケメンにはなれません!
実際、私も中学校1年くらいまでぽっちゃり体系でした(汗)しかし、これではだめだ・・・と思い、ダイエットしました(成長期に過剰なダイエットはオススメしません!)
それからイケメンと言われる率が増えました!!
良く考えたら、デブでイケメン!て言われている人っていなくないですか??いないですよね?スタイルってめちゃくちゃ重要だと思います。
デブはダメなのか!?でも俺は痩せているから大丈夫・・・と思った、そこの非イケメン!
デブはもちろんダメですが、ガリガリもよろしくありません!!適度に筋肉をつけましょう!
■私の使用しているダンベルはこちら
そして、俺はごりごりのマッチョだから全然問題ない!と自信満々な、そこのゴリマッチョ!
マッチョ好きな女性はいますが、世間一般的には細マッチョ(男からしたら結構ガリマッチョ)が一番支持率が高い様です。
ゴリゴリより細マッチョを目指した方がいいかもしれません(私はゴリマッチョになりたい・・・)
ダイエットにオススメなのはコチラの記事で紹介しているステッパーです!家で気軽にダイエットが出来ます!
1-2 ここまでくれば「ほぼイケメン」
清潔感があって、スタイルもよくて、ファッションセンスもいい。どうでしょう?モテそうな感じがしてきませんか??
ここからは、さらにイケメンを超えるイケメンになる方法です
イケメンを極める方法です。
2.イケメンを超えるイケメンになる方法!
イケメンのさらに上を目指してスーパーイケメンになろう!
2-1 LCGB ファースト
LCGBってなんだよ!って感じですが、これは「レディ」「チャイルド」「爺」「婆」の頭文字をとった私の造語です(笑)
女性、子供、お年寄りに親切な男性こそが真のイケメンです。
例えば、雨の日にデートでドライブしたなら、乗り降りの際に、女性が雨に濡れないよう傘をさしてあげましょう。
男なら濡れても、なんとも思わないかもしれませんが、女性は化粧やヘアスタイルが崩れるのが嫌なので、濡れたくありません。
電車でお年寄りが立っていたら、席を譲ってあげましょう。若いあなたは大丈夫かもしれませんが、お年寄りは立ってるのも辛いかもしれません(元気なお年寄りが多いですが・・・)
人混みで、子供の足が当たっても怒ってはいけません、彼らに悪気はありません(悪気があって蹴ってきたら別ですが・・・)
赤ちゃんが泣いていても怒ってはいけません。赤ちゃんはあなたよりずっと弱い存在なのです。
困っている人がいたら助けましょう。困っている人がいるのに、知らん顔して通り過ぎる様な男性は、ノットイケメンです。
2-2 あおり運転は器の小ささ
デートでドライブに行ったとして、些細な事でイライラしたり、ないとは思いますが、あおり運転をしてしまっていては、真のイケメンにはなれません。
真のイケメンとは、誰に対しても寛容な心を持って接することができる、器の大きい人の事です。
2-3 人の悪口を言うだけの人間にはならない
人を批判したり、落とし入れたりする事で、自分の価値を見出そうとする人がいます。
これは非常にかっこ悪いので辞めましょう!人にやさしく、自分に厳しくが生きるのが真のイケメンです!
3.誰でも簡単にイケメンになる方法のまとめ
今回紹介したイケメンになる方法のポイントをしっかり押さえれば、かなりあなたのイケメン度があがると思います!
イケメン=顔が整ってる、顔のつくりが美しいと言うのは事実だと思います。しかし、そこを変えるには整形手術という方法しかありません。
変えられない事を卑屈に思うより、変えられる事を頑張って変える努力をする事が大切です。
自分に足りない部分を真摯に受け止め、努力しようとする姿や気持ちが、他の人からしたらイケメンに映るのではないでしょうか?
私自身、これらをすべてクリアしているかと言うと・・・・(ノーコメント)ですが、みなさんと一緒に真のイケメンを目指して頑張りたいと思っています!ので、どうか温かく見守って頂けると幸いです
コメント