寝ながら使える!ダイソーのスマホネックホルダーの使用レビュー!

※記事内にプロモーションを含む場合があります
ダイソーのスマホネックホルダーの使用レビュー IT系
PR

1.寝ながら使える!ダイソーのスマホネックホルダーの使用レビュー!

ダイソーで「スマホネックホルダー」を衝動買いました。
どうせ使うなら使い倒してやろう!という事で、詳しい使い方と使用レビューを紹介します。

  • 「寝ながらスマホでゲームがしたい!」
  • 「寝ながらスマホで動画を見たい!」
  • 「寝ながらスマホでブログを書きたい!」

そんな願望をお持ちの方に、参考にして頂ける内容です!

1-1 結論

結論から先に言うと「めちゃくちゃ快適です」。
私の主な感想は次の通りです。

  • 「ダイソーのスマホネックホルダーは、快適な使い心地です!」
  • 「動画の視聴も快適で、ブログの執筆や文章作成の作業スピードも向上!」
  • 「コスパ最強のオススメ商品です!

1-2 この記事の内容

この記事では、「ダイソースマホネックホルダーの詳細」「実際の詳しい使い方」「スマホネックホルダーのオススメなポイント」を紹介します。

購入を考えている方、買ったけど使い方で迷ってる方の参考にして頂ける内容です。

2.ダイソーのスマホネックホルダーの詳細

ここでは、気になるダイソースマホネックホルダーのスペックを紹介します!

■ダイソースマホネックホルダーの詳細の目次

  1. 価格
  2. 対応スマホサイズ
  3. 重量
  4. 安定感

2-1 価格

ダイソースマホネックホルダーの販売価格は200円です。

2-2 対応スマホサイズ

対応スマホサイズ幅は、約120mm~185mmとなっています。

■今回使用したスマホのサイズ感

端末は、XperiaXZ3
サイズが約158mm×約73mm×約9.9mm
重さは、193g

2-3 重量

耐荷重は約200gまでとなっています。

2-4 仕組み

こんな感じで、ホルダーの片側が伸び縮みてスマホを挟みこむ仕組みですね。
挟む力も結構強いので「外れる!」「落ちる!」といった心配は一切ありませんでした。

ダイソーのスマホネックホルダー画像1
フォルダー下部が動いてスマホを挟みむ

2-5 安定感

ホルダーの角度は、後ろのネジを緩める事で自由に変える事が出来ます。逆に、後ろのネジを締める事で固定する事が出来ます。実際に使ってみた感じでは、結構しっかりとした固定具合で安心感があります。

ダイソーのスマホネックホルダー画像2
しっかりとした固定感


3.スマホネックホルダーの詳しい使い方

「実際に使ってみたら、どんな感じになるの?」「使い方のポイントは?」みたいな所を詳しく、図解付きで解説していきます!私の使い方を参考にして、是非、皆さんの理想の使い方を探ってみて下さい。

■スマホネックホルダーの詳しい使い方

  1. 座って使う場合
  2. 寝ながら動画を見る場合
  3. 寝ながら文章を書く場合

3-1 座って使う場合

ダイソースマホネックホルダーの、最も標準的な使い方と思われる方法「座ってクビにかけて使う方法」です。

確かに便利なのですが、私は不便に感じた点がありました。それは、「首に負担がかかる」という問題です。考えてみると、スマホの重みがもろにクビにかかるので、当たり前と言えば当たり前ですね。

長時間使う場合、この首への負担は正直キツイので、私なりの問題解決策を紹介します!

私がやった首の負担を減らす方法①

普通にクビにかけて使うと、スマホの重みでクビが疲れます。首にかけるよりも、後頭部にかける感じにすると、首への負担が低減されました。(写真1)

スマホネックホルダーの使い方1
写真1

私がやった首の負担を減らす方法②

さらに、胸辺りにホルダーを支えるバー(?)が当たる様にすると更に楽になります。(写真2)

スマホネックホルダーの使い方2
写真2

普通にクビにかけるだけだと、首にスマホの重みが集中してクビへの負担大です。

3-2 寝ながら動画を見る場合

こちらの使い方も、やられる方が多いかと思います。こちらに関しては「座ってクビにかけて使う方法」の時に感じた首への負担は感じられませんでした。

図3の様にすると、寝ころびながら快適に動画を見る事が出来ます。
こちらは、首への負担もなく快適に使えました。

スマホネックホルダーの使い方3
図3

3-3 寝ながら文章を書く場合

図4の様な感じで、快適に「ポチポチ」と文字を打ち込むことが出来ます。
腰痛持ち、ヘルニアの方にも最適な方法です。

ワイヤレスキーボードがあれば超快適に作業が出来ます!

スマホネックホルダーの使い方4
図4
PR

4.ダイソースマホネックホルダーのオススメなポイント

私が実際に使ってみて、オススメだなと思うポイントを紹介します。

■実際使ってみて感じたオススメなポイント

  1. 価格が安い
  2. 使用用途が幅広い
  3. Bluetoothキーボードとの相性が抜群に良い

4-1 価格が安い

「3coinsよりも安い!ダイソーのスマホネックホルダーがコスパ最強説?!

実は、私がスマホネックホルダーという商品の存在を知ったのは3coinsに行った時でした。
(300円均一のお店)3coinsで見かけた時は、「まぁいらないか・・・」という感じでした。

しかし、後日「やっぱりアレ便利かも?」と思いネットで詳細を調べようとしたら、ダイソーにもスマホネックホルダーがある事を知りました。使ってみないとわからないモノなんで、少しでも安い方がいいですよね。

PR

4-2 使用用途が幅広い

ダイソーのスマホネックホルダー画像3

「座って使える」「寝ながら使える」「置いて使える」

座りながら首にかけて使えるのは勿論の事、なんと寝ながらも使えます。さらに、テーブルに置いて使うなんて事も可能です。

■使用用途のバラエティー

  1. ソファーに座って手ぶらで動画視聴
  2. テーブルに置いてテレビ電話
  3. 寝ころびながらブログの執筆

アイデア次第で使い方は無限大です!

ソファーに座って手ぶらで動画撮影

YOUTUBEに動画を上げるユーチューバーをやってる人にもオススメです。
普通のスマホスタンドだとちょっと角度や高さなど、自由度が低めですが「スマホネックホルダー」なら自由自在に変形可能です。

テーブルに置いてテレビ電話

離れた場所に住む家族や、友人とのテレビ電話にもオススメです。
就活生ならリモートワーク面接にも使えますね。

寝ころびながらブログの執筆

寝ころびながら文章を書いたりするのも、超絶快適です。
詳しくは「メリット②」で紹介します。

4-3 Bluetoothキーボードとの相性が抜群に良い

実は一番オススメな使い方は「寝ながらブログを書く」です。

「もっと楽にブログを書きたい・・・」ってなった時にスマホネックホルダーに出会いました。

かなり快適です!Bluetoothキーボードを使うメリットは次の通りです。

メリット①「文字入力スピードが早い」

最大のメリットはコレです。私の場合、フリック入力のだと1秒間に2文字程度の入力スピードなのですが、キーボードを使った場合は、一秒間に4.5文字の文字入力スピードになります。

個人差はあるかと思いますが、パソコンでの入力スピードに、ある程度慣れている人なら、断然フリック入力よりも早いかと思います。

メリット②「ノートパソコンよりもお手軽」

ぱっと思いつたときにパッと書くって時には、ノートパソコンよりもスマホの方がお手軽です。しかし、Bluetoothキーボードなしで、スマホだけで書くとなると作業効率がかなり悪くなります。

Bluetoothキーボードがあれば、ノートパソコンと同じスピードで文章が書けます。しかも、スマホネックホルダーなら「寝ながら書く」なんてことも可能です。

あと、お値段的にもかなりお手軽ですね!ノートパソコンだと万、スマホネックホルダーなら2百円です。

私の使っているBluetoothキーボード

静音性も高く、コンパクトなので膝に置いても扱いやすいです。詳しいレビューは、過去記事:ロジクールK380 Bluetoothキーボード使用レビューをご覧ください。

5.まとめ

今回は、ダイソースマホネックホルダーの使用レビューをお送りしました!

■記事のまとめ

  • 「ダイソーのスマホネックホルダーはコスパ良好!」
  • 「座った状態で使う時は、首の負担に注意!」
  • 「Bluetoothキーボード併用で、寝ころびながらブログを書くのがオススメ!」
  • 「総合的には、使い勝手の良いおすすめ商品!」

■関連商品リンク

■関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました